2025-06-22 / 最終更新日時 : 2025-06-22 桑津調査房 ビジネスモデル2025MWC上海、AlibabaとTencentがいない・・・ 2025年6月、恒例のMWC上海行ってきました。昨年は低空経済圏や5.5Gなどが強いインパクトでしたが、今年はスポンサー、出展企業がまた減っています。コロナ以降、欧米系事業者はNokia、Ericsson等が撤退し、Qu […]
2025-03-27 / 最終更新日時 : 2025-03-27 桑津調査房 ビジネスモデル「AI PC」で切り拓く企業DX 基調講演 日経クロステック、インテル主催のAI PCセミナー、「AIを仕事の相棒に! 「AI PC」で切り拓く企業DX ~人手不足と物価高騰を乗り切る、省力化・コスト削減の一手~」に基調講演役で参加してきました。日経BP・イベント […]
2025-01-20 / 最終更新日時 : 2025-01-20 桑津調査房 ビジネスモデルNAGOYA DX・生産性向上ワールド 基調講演 名古屋商工会議所、NAGOYA DX・生産性向上ワールド、基調講演のご連絡 2年振りの名古屋商工会議所での基調講演が決まりました。前回もモノづくりとデジタルでしたが、今回も基軸に変化はありません。とはいえ、近年はAIによ […]
2025-01-20 / 最終更新日時 : 2025-01-20 桑津調査房 ビジネスモデル2025年、「本気のAI活用」基調講演 「2025年、本気のAI活用」基調講演 日経BP社主催、エフサステクノロジー講演のネットセミナー、「2025年、本気のAI活用」の基調講演を努めることになりました。これまでの社会環境変化、労働力不足、大規模なLLMとは、 […]
2024-09-14 / 最終更新日時 : 2025-01-20 桑津調査房 ビジネスモデル出版しました。「AIビジネス事業創出・参入戦略2025-2028」 「AIビジネス事業創出・参入戦略2025-2028」出版いたしました。 最近、動きの早いAI分野ですが、ユーザー企業での実装アプローチはなかなか苦戦していると思います。本書では、生成AIによる共通機能的な使 […]
2024-08-07 / 最終更新日時 : 2024-08-07 桑津調査房 ビジネスモデル東京税理士会荏原支部勉強会 東京税理士会荏原支部で、デジタルの最新動向「AI、Beyond5G」についての勉強会。講師として1時間30分。前日からの東証乱高下で、やはり皆様の興味がそちらに引きずられるもの止むを得ない。当日は何とかAIでの株価予測の […]
2024-07-01 / 最終更新日時 : 2024-07-01 桑津調査房 ビジネスモデル2024上海MWC AIまみれ、5G-A、通感一致と低空経済圏 2024年上海MWCが6月26日から開催、参加してきました。バルセロナを筆頭としたGSMAの三極イベント(もう一つは米国)の一つで、中国開催の特徴か、普通のおじさん、おばさんも沢山来場している独特の雰囲気があります。今回 […]
2024-06-23 / 最終更新日時 : 2024-06-23 桑津調査房 技術総務省情報通信審議会「総会」 Beyond5Gに向けた活動本格化 2024年6月18日、情報通信審議会総会が開催され、2030年に向けたbeyond5Gに関する政策検討の開始が議論されました。2030年までの折り返し点であり、これまでのコンセプト検討から、具体化に向けて日本の政策目標を […]
2024-05-30 / 最終更新日時 : 2024-05-30 桑津調査房 ビジネスモデルWireless Japan 2024 Beyond5G基調講演 2024年Wireless Japan、東京ビッグサイト開催でBeyond5GとAIのもたらす未来というテーマで講演を行いました。当日はビッグサイト西棟の一角で200名弱の方々へのプレゼンテーションとなりました。6Gへの […]
2024-05-27 / 最終更新日時 : 2024-05-27 桑津調査房 ビジネスモデル東京商工会議所江東区支部にてデジタル市場トレンド紹介 東京商工会議所江東区支部で、昨年に引き続き、2024年のデジタル、ICT動向に関する勉強会講師を勤めました。長期トレンドの高齢化、人口不足に加えて、ポストコロナによって本格化したインフレが新たな人手不足(40%の人件費増 […]